10代大樋長左衛門年郎(陶冶斎)共箱 文化勲章受章者 ショップ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

飴釉がとても美しく、また釉薬の変化により見る角度によって様々な表情がありなんとも言えない温かみのある名碗です。楽焼特有の手捻りと箆で削ったフォルムは、お茶を頂くときすっぽりと手に収まり心地よくお茶を頂くことが出来ます。削りだされた高台の脇に『年』印が捺されています。共箱は蓋表に『茶碗』、箱脇に『大樋年郎』として印が捺してあります。 胴径12.3㎝ 口径(内径)10.8㎝ 高さ7.8㎝ 高台径5㎝ キズ、直しございません。 美術家名鑑評価額580万円 ▢10代 大樋長左衛門【陶冶斎】(おおひちょうざえもん とうやさい) 昭和2年(1927)~ 本名大樋年郎。石川県。 9代大樋長左衛門長男として生まれる。昭和24年(1949)、東京藝術大学工芸科卒業。日本陶磁協会賞、北国文化賞、日展文部大臣賞、日本芸術賞を受賞後、62年、10代大樋長左衛門を襲名。 平成2年(1990)に大樋美術館を開館し開館し、大樋歴代の作品を公開展示する。13年伊勢神宮美術館献納依頼(茶器一双・花器)奉納。14年、石川県立美術館主催「大樋長左衛門の世界展」を開催。15年、第1 回茶道文化振興賞、16年、文化功労者顕彰、23年、文化勲章を受章。28年、長男・年雄の11代継承に伴い、大樋陶冶斎を襲名。日展理事・審査員等を務め現在特別顧問、日本現代工芸美術家協会理事長、石川県美術文化協会理事長、金沢大学教授、金沢学院大学副学長などを歴任、現在、日本芸術院会員、石川県名誉県民、ロチェスター工科大学名誉博士、台湾台南藝術大學名誉博士。 【参考文献】 茶道具の名工作家名鑑 淡交社 美術家名鑑 美術倶楽部 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶道具 #茶碗 #飴釉 #陶芸 #茶器 #大樋 #長左衛門 #陶冶斎 #楽焼 #箆目 #千利休 #表千家 #裏千家 #武者小路千家 #炭斗 #茶道 #濃茶 #薄茶 #古美術 #茶室 #茶会 #茶道 #茶の湯 #美 #アート

残り 6 82,900円

(938 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,344 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから