値下げ中!!2022 弁理士 論文・短答の逐条解説 基本講義テキスト 逐条編 全2冊セット 未記入 ショップ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

本テキストは、
短答式試験用インプット事項と
論文式試験用のインプット事項
として重複するところは一つに纏め、
各条文において条文の要件や効果を学びながら、
判例、論点、規定趣旨、審査基準等を学び理解を深め、
条文ごとに実戦的な知識の形成が可能となるようにした。

「丸暗記」のインプットは知識の定着に時間かかり、すぐ忘れる。しかし、理解を伴う知識であれば、知識は無理なく形成され定着率も高い。


本テキストは、各条文の深い理解を実現しつつ、従来の学習方法であった短答→論文の2ステップを、1ステップでクリアしていく「短⇔論ハイプリッド」学習をすすめていく上で活用するものである。

本テキストはまさに「超効率学習方法のバイブル」として弁理士試験合格に繋がる最良のテキストである。
このテキスト1、条文2、短答・論文重要度3、出題傾向 短答・論文の出題形式や出題パターン、出題内容について説明している。4、攻略ポイント   短答対策として条文の要件や効果を覚え、その知識や理解を論文式試験対策にどのように活かしていくか、逆に、論文の学習の論点や趣旨を学ぶことにより条文の理解を深め、両方向の学習を解説している。5、各項について  各項の要件列挙、解説、論点などを盛り込み分かりやすく解説をしている。6、過去問について  短答は5年分、論文は10年分の過去出題された内容や論点の横に出題年度及び番号を記載している。7、論文攻略論点  論文対策用として学習すべき論点を記載している。8、論文攻略論点の欄外  各論点の学習ポイント、過去に出題されている場合は出題ポイント、さらにどのような観点で学習すべきかを示している。9、趣旨  各条文の規定趣旨を記載している。

残り 7 45,000円

(142 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥294,344 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから